沖縄の梅雨と沖縄旅行の関係 出典:blogs.yahoo.co.jp/igacching

沖縄の梅雨と沖縄旅行の関係

5月6月の沖縄旅行で気になる「沖縄の梅雨」について説明します。せっかくの沖縄旅行、梅雨期間中だとしてもできれば晴れて欲しいところですが、沖縄の梅雨の特徴をうまく利用して梅雨時期の旅行に役立ててみてください。

まずは沖縄の梅雨入り、梅雨明けの平年値を紹介します。気象庁が公開しているデータでは以下のようになっています。

  • 梅雨入り:5月9日ごろ (2015年は5月20日)
  • 梅雨明け:6月23日ごろ (2015年は6月11日)

ですので、もし5月6月に沖縄旅行を計画中の方は、梅雨の時期を外すには5月はゴールデンウィーク頃までに、6月は下旬以降に旅行に出かけるのが良いようです。

これは過去の5月・6月の降水量と日照時間のグラフからも見て取ることができます。
以下は、気象庁が公開している那覇市の1981-2010年までの5月・6月の降水量と日照時間の平年値をグラフ化したものです。

グラフを見ると一目瞭然、梅雨の時期には降水量がうなぎのぼりに上がり、梅雨明けをさかいに日照時間がグンと長くなっています!

梅雨後半に降る大雨(6月初旬-中旬)」と、「わかりやすい梅雨明け(6月下旬)」が沖縄の梅雨の特徴です。6月下旬に梅雨が明けるとあとはもう毎日のように晴れです!

雨は多いが、晴れも多い沖縄の梅雨

もうひとつ、沖縄の梅雨の特徴は「晴れたかと思えば土砂降りの雨」です。一日中シトシト雨が降るということはほとんどなく、雨の最も多い梅雨後半でも晴れ間がのぞくことも多いです。

以下のグラフは、日本各地の梅雨時期の日照時間と降水量の関係を表したものです。各地とも梅雨期間中最も雨の多い一週間の平均値を利用しています。

このグラフから見て取れるように、沖縄は梅雨期間中でも比較的日照時間が長いことがわかります。かといって、降水量が少ないかと言えばそうでもなく、「雨は降るけど晴れる」という南国特有のスコールをイメージさせる梅雨の空模様がグラフから感じ取れます。

実際にこの記事を書いているのは2015年5月末なのですが、ここ数日の沖縄は晴れ間ものぞいており、このように天気のいい日が続くと沖縄では「ええー、もう梅雨明け??そんなわけないよね!?」という会話が毎年のように聞かれます。

梅雨時期に沖縄旅行をしても晴れている確率も高い!」というのは少し朗報ですね!

5月6月の沖縄旅行は

もし日程を自由に決められるなら迷わず6月末にしてください!それなら、どんな雨男・雨女さんでも晴れの確率高し!です。仮にまだ梅雨明けしていないとしても、数日間の旅行期間中にはきっと晴れ間も広がることでしょう。

セカンドオプションは5月下旬まででしょうか。梅雨入りしていても雨の日は少なく、また気温もそれほど上がっていないので過ごしやすい沖縄を満喫できます。

残念ながら6月初旬の沖縄旅行の場合には、日頃の行いをできるだけ良くし、晴れてくれることを祈りながら飛行機に乗りましょう・・・。しかし、上記で説明したように沖縄の梅雨は比較的日照時間も長いので、本土に比べると晴れる確率は高いです。きっと昼間は太陽も顔をのぞかせてくれるでしょう。

また、最近は海以外の沖縄魅力を楽しめる観光スポットも数多くありますので、雨になってしまったら水族館やショッピング、沖縄料理巡りをするのもいいかもしれませんね。

梅雨の時期におすすめする観光スポットは、西海岸で見る夕日です。沖縄本島なら浦添 宜野湾のトロピカルビーチ北谷のサンセットビーチでしょうか。雨さえ降っていなければ、雲の多い梅雨時期にはいつもよりきれいな夕日を見ることができます。ぜひぜひ西海岸に足を運んでみてくださいね。

記載内容の誤りを報告する